!

平等寺本堂
ライブ配信

YouTube
チャット
注意事項

ここはお寺の本堂です

お寺(四国霊場第22番札所平等寺)の本堂ですので、一定の節度はお保ちいただきまして、交流をお楽しみください。

基本ルール

  1. 勤行中、雑談チャットはなるべくお避けください。また、たとえ誰かが勤行中に無関係のことを書いたとしても、気にせずに放置ください(注意も不要です)。
  2. 勤行以外の時間は、どうぞお気軽にチャットしてください。ただし、配信と無関係の話題(他の参拝者には何の話かわからないような事柄)が長時間続くようでしたら、他所かDiscordの平等寺サーバーでお願いします。
  3. 皆さま全員が大切な人です。他の参拝者さまに対する批判のコメントはおやめください。お遍路さま(リアル参拝者)の中にも他者批判を行う方は一定数いらっしゃいますが、仏さまの前では全く無意味です。
  4. 「あなたにとって不快なメッセージ」(例えば、仲良くチャットしているのが不快等)を多く書き込む人がいる場合は、そのユーザーをあなた自身で非表示に設定しましょう。他の人にとっては有益な情報である可能性もあります。公共の福祉に反する発言、法に振れる可能性がある発言は、配信者が全体に対して非表示設定いたします。
  5. 個人間のチャットは、Discordの平等寺サーバーがおすすめです。YouTubeのチャットには一対一でメッセージをやりとりする機能がなく、常に全員が閲覧可能な公の場です。
  6. モデレーターが不適切と判断したコメントは、予告なく削除されることがありますが、気にせずいきましょう。

信教の自由原則を守りましょう

  1. 人が何を信仰しているかは大切な個人情報です。極めてセンシティブな情報ですので、みだりに人に尋ねるのはやめましょう。
  2. 自分から率先して自身の信仰を述べられている場合は構いませんが、知り得た情報をこの配信以外で共有するのは避けたほうが無難です。そのときは何気なくても、後になって問題となってくることが、宗教ではよくあります。
  3. 同じ理由から、宗教の勧誘はお避けください。たとえ高野山真言宗に関する勧誘であったとしても行わないようにしてください。
  4. 逆の意味では、どの宗教宗派をご信仰くださっている方でも、無信仰だという方でも、お気軽にご参加いただけます。

特に注意していただきたいこと

たとえ出家者であったとしても、他のチャットメンバーに対し、宗教的な指導を行うことは好ましく有りません。それを行いたい場合は、ご自身のチャンネルを開設してくださったほうがお互い幸せだと存じます。その役目は本配信では本尊さまや住職やスタッフが行いますので、皆さまは気持ちよく交流してくださいね。わからないことがあれば、お気軽に住職へご質問ください。

こちらから質問を受け付けています

宗教が原因での争いはやめましょう

  1. 仏教はあらゆる人々の苦しみを除くことによって平穏無事となっていただくことを目指す宗教です。ささいな考え方の違いや自分が信仰する教えが原因で喧嘩をしてしまっては台無しです。
  2. 文章は、思った以上に攻撃的になることもあります。この点を加味して、読む側は優しい気持ちでさまざまな思いを汲み取っていただき、書く側もより優しい気持ちで相手に誤解されぬよう気をつけてください。

特定のグループへの批判や仲間内での長時間の会話は避けましょう

  1. 人が大勢集まると少人数のグループで話し合うことが多くなります。これ自体は自然なことです。
  2. そのグループに属していないと「あいつらは・・・」「あの人たちは・・・」となりがちです。
  3. 特定の人には申しづらいことでも、グループに対してであれば気兼ねなく批判できてしまうのも人間の特徴です。
  4. そうしますと、関わっている人数が多い分、あとあと大きな問題となりがちですので、そういった批判の仕方はここではやめて、明るい話題に移りましょう。
  5. 一方、仲の良い方とのチャットも、いき過ぎると第三者からみれば迷惑行為になることを、念頭においてお楽しみください。

ルールが守れない方

  1. 何度か続くようでしたら、恐れ入りますが非表示設定にさせていただきます。ご了承ください。

平等寺コミュニティのご紹介

より深い交流は、Discordの平等寺サーバーをご利用ください。こちらですとユーザー間での連絡なども可能です。

平等寺サーバーへの招待状を開く